倉真駐在所 竣工式
倉真にある駐在所が新しくなり、今日竣工式が行われました。
静岡県警本部の安本地域部長さん、
掛川警察署長さんを始め警察関係者はもちろん、
地元倉真の皆さんも大勢詰めかけ、とても盛大な竣工式でした。
式典中、倉真小学校の杉村さんと高橋さんが作詞した倉真の歌、
「くらみって いいな」を6年生の皆さんが歌ってくれました。
”夏の緑、秋のもみじ”といった自然豊かな倉真を象徴する素晴らしい歌でした。
倉真は温泉も有名ですし、自然の素晴らしさは言うに及びません。
そして、この程開通した新東名のパーキングエリアによって、
将来的にも、より魅力的な所になることが期待されています。
今日も感じたのですが、倉真の良さは地域の皆さんのまとまりだと思います。
昨日の大須賀の観光協会さんの皆さんにも共通することだと思いますが、
地域を良くしようとする皆さんの力は、何よりも代えがたい財産なのだと、
その影響力は予算などとは比較にならない計り知れないものがあるのだと思います。
今年度も倉真では、地域の皆さんのご協力によって、
焼津森線などの県道改良工事が進められる予定です。
PA周辺整備を進め、1日でも早くスマートインターの開設にも結び付けなければなりませんし、
それらによって周辺地域の一層の発展が期待されています。