初 県政報告
新年ですので、何にでも”初”がつきものです。
昨日は、掛川市の消防出初式でした。
何かと大変な時代ですので、
自分さえ良ければ的な若者が多いと言われる昨今、
多くを犠牲にしながらも
消防団活動に励んでいただいている団員の皆様には、
本当に頭が下がります。
昨年からの消防団改革も、
入りやすく活動しやすい消防団になればと思います。
今日は、”初”県政報告でした。
20名位の会ですが、その分皆さんの近くでお話しさせていただきました。
まとまった時間お話しするのは久しぶりでしたので、
何を話そうか若干困惑しながらでしたが、
国の政権交代とその後の方向性、
新病院開院など掛川市の今年の話題、
その間の「県」の役割、
育樹祭での皇太子殿下と間近でお会いできた時の感想等、
お話しさせていただきました。
今月はこのようにお招きいただいている県政報告があと4回、
そして個人的に行う県政報告会が、
〇1/13(日) 19:00~ 大東シオーネ
〇1/24(木) 19:00~ 掛川市生涯学習センター
〇2/ 3(日) 14:00~ 大須賀中央公民館
でそれぞれ開催させていただきます。
議員にならせていただいた1年8か月余りの素朴な思いと、
皆さんの素朴なご意見を伺えたらと思っております。