QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
掛川★増田たかひろ★
増田たかひろです。

2016年02月14日

『横須賀川原町天幕復元新調』

文化庁の「文化遺産を活かした地域活性化事業」の一環として、横須賀川原町の天幕が約100年振りに復元新調され、今日お披露目の会がありました。
華やかさ、刺繍の技術、重厚感、どれをとっても素晴らしい芸術品で文字通り動く文化遺産です。

人口減少と少子化の進展は地域社会に大きな影響を与えていますが、お祭りも同様、時代と共にどの町でも苦労が少なくありません。
そんな中、国の文化庁によるこのお祭りなど伝統的な文化遺産への補助事業は、ある意味画期的だと思います。

旧天幕が約100年、この新しい天幕も末永く、多くの人達に愛され、受け継いでいってもらいたいものです。

また一つ、4月の三熊野神社大祭の楽しみが増えました。

















iPhoneから送信



Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 15:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『横須賀川原町天幕復元新調』
    コメント(0)