2011年11月12日
だいとう軽便ロマンウォーク
昨日の雨〓から一転、気持ちのいい秋晴れです。
今朝、第2回だいとう軽便ロマンウォークが行われ、開会式にお邪魔してきました。
軽便鉄道は、路線幅が76?と狭く建設しやすかったのもあって、明治以降全国に普及されました。
市南部の大東大須賀を走っていた駿遠線は、袋井から海沿いを通って藤枝までの64.6?を走る、当時では最も長い距離を走っていたそうです。
今日はその面影をたどる大東地区の約14?のウォーキングで、多くの参加者で賑わってました。
日頃忙しさにかまけて運動不足気味ですので、天気もいいし自分も歩きたい気分でした。
今朝、第2回だいとう軽便ロマンウォークが行われ、開会式にお邪魔してきました。
軽便鉄道は、路線幅が76?と狭く建設しやすかったのもあって、明治以降全国に普及されました。
市南部の大東大須賀を走っていた駿遠線は、袋井から海沿いを通って藤枝までの64.6?を走る、当時では最も長い距離を走っていたそうです。
今日はその面影をたどる大東地区の約14?のウォーキングで、多くの参加者で賑わってました。
日頃忙しさにかまけて運動不足気味ですので、天気もいいし自分も歩きたい気分でした。
Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 10:24│Comments(0)