2012年04月23日
JA遠州夢咲 新茶初取引
大安吉日の今日、JA遠州夢咲の新茶初取引が行われました。
菊川にある”サエリア”で、早朝6:30からです。
昨年の震災の影響や景気低迷など、
近年の茶業界はまさに苦難の連続ですが、
上昇へのきっかけの1年にしたいものです。
式典中、紹介をされるだけと思っていましたら、
「次に県議会議員の増田たかひろ様、ご挨拶をお願いします!」
突然の司会者の声にびっくりです。
上質のお茶が高値で商い出来るよう、
また掛川市立病院の鮫島先生の提唱する
「お茶を飲まないことは体に良くない」お話をさせていただきました。
初上場は天候の影響もあって127.7kgでしたが、
朝から威勢の良い手締めが行われました。
静岡茶市場も今日、JA掛川市は27日が初取引です。
お茶が元気でないと街全体にも影響する掛川です。
安全安心を訴え、私達一人一人が掛川茶を愛飲し、
全国においしいお茶を広めていきたいものです。
Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 09:17│Comments(0)