2012年04月25日
安倍晋三元総理 来掛
昨日、元総理の安倍晋三先生が掛川にいらっしゃいました。
掛川グランドホテルで行われた、次期衆議院選挙に自民党公認として立候補予定の
宮沢ひろゆきさんを励ます集いの特別講師としてです。
執行部から安倍先生のお出迎えから随行、送りまでを任されましたので、
2時間余りご一緒させていただきました。
すっかり体調もよろしいようで、歩くのは早いは、気さくに良くお話しされる方で、
昭和29年生まれの方なのですが、明るくてさわやかな印象でした。
同行した菊川の宮城県議とともに、勿論政治的な話や地域の話が多かったのですが、
冗談を言われたり、質問されたり、色々な話をさせていただきました。
昨日の午前、大阪維新の会の橋下市長と極秘に会談されたそうなのですが、
選挙情勢について「みんなの党と維新の会が組んだら脅威だと思います。」
とお話しさせていただきましたら、「それを食い止めるために今日話し合ったんですよ」
とのことでした。
そんな明るい雰囲気も、公演の最中には一変、
特に横田めぐみさんら拉致の話から憲法改正の必要性を訴える言葉には力がこもっていました。
気さくに記念写真に応える姿を見ましても、一時とはいえ総理を務めた方の大きさを感じました。
個人的には、早すぎたのかもしれないと思っていますが、
安倍総理が当時訴えていたのは、”美しい日本”の復活です。
憲法もそうですが、徳のある教育や美しい自然美など、
私たちの国や日本人が本来持つ良さを再生しようという考え方には胸を打たれたのを思い出します。
困難を極める今なら、共感を得る国民は当時より少なくないと思います。
今年9月の自民党総裁選への再登板も噂されています。
保守本流の政治の中心的な方だと思っています。
掛川グランドホテルで行われた、次期衆議院選挙に自民党公認として立候補予定の
宮沢ひろゆきさんを励ます集いの特別講師としてです。
執行部から安倍先生のお出迎えから随行、送りまでを任されましたので、
2時間余りご一緒させていただきました。
すっかり体調もよろしいようで、歩くのは早いは、気さくに良くお話しされる方で、
昭和29年生まれの方なのですが、明るくてさわやかな印象でした。
同行した菊川の宮城県議とともに、勿論政治的な話や地域の話が多かったのですが、
冗談を言われたり、質問されたり、色々な話をさせていただきました。
昨日の午前、大阪維新の会の橋下市長と極秘に会談されたそうなのですが、
選挙情勢について「みんなの党と維新の会が組んだら脅威だと思います。」
とお話しさせていただきましたら、「それを食い止めるために今日話し合ったんですよ」
とのことでした。
そんな明るい雰囲気も、公演の最中には一変、
特に横田めぐみさんら拉致の話から憲法改正の必要性を訴える言葉には力がこもっていました。
気さくに記念写真に応える姿を見ましても、一時とはいえ総理を務めた方の大きさを感じました。
個人的には、早すぎたのかもしれないと思っていますが、
安倍総理が当時訴えていたのは、”美しい日本”の復活です。
憲法もそうですが、徳のある教育や美しい自然美など、
私たちの国や日本人が本来持つ良さを再生しようという考え方には胸を打たれたのを思い出します。
困難を極める今なら、共感を得る国民は当時より少なくないと思います。
今年9月の自民党総裁選への再登板も噂されています。
保守本流の政治の中心的な方だと思っています。
Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 09:42│Comments(0)