2013年08月17日
障害者福祉のこれから
お盆を過ぎても、まだまだ暑い日が続いています。
ここしばらくは各地区での夏祭り巡りが多いのですが、
一昨日は戦没者追悼式典、
昨晩は倉真地区での市民総代会に。
いずれも参加者皆様の思いのこもった会でした。
今日は掛川市身体障害者福祉協会の支部で、
県政報告を依頼されてのミニ講演。
国・県・市の福祉政策等に付いてお話をさせていただきましたが、
ご参加いただいた方々もお気軽に聞いていただいて、
素朴なご意見やご相談も伺う事が出来ました。
障害者福祉につきましては、
近年国の法改正などが続き、
現場での戸惑いの声をよく聞きます。
誰にでも平等な福祉サービス、
そして地域社会と共生しての自立した生活、
今は理想の実現に向けた過渡期だとも思いますが、
少しでも環境が改善されるよう、
理解者を増やすことからだと思っています。
Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 18:18│Comments(0)