2011年05月29日
掛川市水防演習

水防と言っても、やはりここでも地域の消防団員が中心です。
大雨による水害を想定し、各土のう工などの演習が行われました。
私達議員や行政が防災や危機管理を行うのは当然だと思いますが、実際の現場を支えてくれているのは、ボランティアの消防団員の皆様であるというのが今の地域防災の現実です。
防災の対策と同時に、消防団員の皆さんのことも同じように考えて、より以上に要望や声にも耳を傾けていくべきだと思っています。
Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 11:22│Comments(0)