QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
掛川★増田たかひろ★
増田たかひろです。

2011年06月12日

自民党青年部・青年局

平成23年度自民党青年部・青年局合同大会が、静岡のクーポール会館で開催されました。

青年部は35才まで、青年局は45才までの自民党党員が対象になります。

県内各地から参集いただくのですが、掛川からは高柳さんと大場君という、長く党員として役を受けてきて頂いたお二人のご参加です。

長く自民党の方々とお付き合いさせていただき、かつ今日も新たな役を頂いた私が言うのははばかられるとは思いますが、今4000円の年会費を払って自民党党員になって、青年部・局の活動をと言っても正直余り楽しくない可能性が高いと思っています。

少しでも参加してもらいやすくするにはどうすべきか?よく議論だけはされます。

自民党に関しては前々から2つの事を考えています。

それは、
?楽しい飲み会を増やす
?国家の将来ビジョンを自分達で創る
です。

?は程度の低い話と思われるかもですが、どの世界でも共通だと思います。

?は識者からは合格点は頂けなくとも、自分達で考えてみる、分からない知識や情報は、そこは谷垣総裁まで繋がる組織ですから何とでもなります。

憲法は?社会保障は?外交は?税制は?教育は?…。

分からないなりに自分達で創り上げてみることが大切だと思います。それを東京の党本部や国会議員、マスコミに提示してみる。

一考の価値はあると思います。

政治を知ると、自分の立ち位置が少し見える時があります。

興味や関心を持つ若い世代の方が、少しでも増えればと思っています。



Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 17:30│Comments(2)
この記事へのコメント
ぼちぼち一杯どうだい?_
Posted by 大東享大会会長 at 2011年06月14日 21:33
返信遅くなりました。
正直、最近は7/1の一般質問に向け余裕が余りありませんでした。
申し訳なしです。
突然連絡させてもらうかもしれませんが、7/12を過ぎれば余裕出てくると思ってます。
また是非。
Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 2011年06月26日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自民党青年部・青年局
    コメント(2)