QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
掛川★増田たかひろ★
増田たかひろです。

2012年08月16日

67回目の戦没者追悼式


連日の雨から一転、今日は久々の夏らしい日です。

この連休中の大雨は記録的なもので、

掛川市内では10分間で20ミリもの豪雨の地域もあり、

全国ニュースでも取り上げられた程でした。

市や県の行政の皆さんは、

夜中の12時や早朝の4時頃からの緊急招集で災害対応に当たっていただきました。

JRの高架下の排水などは再点検が必要かと思いますが、

様々な皆さんのご協力には頭が下がる思いがしました。


そして昨日は67回目の終戦記念日。

学習センターでの戦没者追悼式に参列させていただきました。

戦没者のひ孫に当たられる小中学生の方17名も参加して行われましたが、

少しずつ戦争や歴史認識が風化されつつある時代だけに、

子供達には正確な歴史を伝えて行く必要があると思います。

特に最近の竹島や尖閣諸島を巡る近隣諸国の騒動は、

情けなさを感じている人が少なくないと思います。

式典中の『追悼の言葉』でも言及させていただきましたが、

祖国に誇りを抱き、

その思いを国民で共有できる日の訪れを期待して止みません。


まだまだ暑い日が続きますが、

暑さに負けず頑張って行きたいと思っています。














Posted by 掛川★増田たかひろ★ at 17:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
67回目の戦没者追悼式
    コメント(0)